画像をクリックすると、拡大して詳細をご覧いただけます。なお、中国の自動車関連の生産・販売台数については複数のソースがあります。最も公的なものが中国自動車工業協会のものとされますが、乗用車のみとはなるものの、それに先んじて発表される傾向のある乗用車市場情報聯席会(乗聯会。現在は中国自動車流通協会の下部組織)によるものも、補完的というレベルではなく、相当確度高いものとして利用されています。また、中国では新車購入時に義務付けられている保険加入ベース(参考)のデータも重宝されています。
ここで掲載しているデータにつきまして、「MONTHLY CHINA AUTO DATA」として、全データがエクセルデータとして格納されているPPT版を、毎月1回有償で送付しております。エクセル納品、BI対応等も承っております。詳しくはこちらからお問い合わせください。
日系中国販売と中国自動車販売の前年同月・前年同期比
8月も半導体不足直撃、1-8月の前年同期比プラス成長も急速縮小
出典:各社及び各組織の発表データに基づく
トヨタの中国販売
8月は再度マイナス成長へ、前年比-12%
出典:トヨタ自動車
ホンダの中国販売
異例の週末発表、8月は4ヶ月連続-成長、率大幅拡大の前年比-38%
出典:ホンダ中国
日産の中国販売
8月は4ヶ月連続マイナス成長、マイナス率縮小も依然2桁
マツダの中国販売
8月も前年比-28%、マイナス成長率は2ヶ月連続拡大
日系各社中国販売の月次前年比
8月は日産・トヨタだけ全体平均上回る
出典:中国自動車工業協会と各社発表のデータ
中国乗用車主要メーカー別販売台数
8月は一汽VWやや反発も歴史的低水準続く、日系も弱い
中国ラグジュアリー市場主要メーカー別販売台数
8月はテスラ急続落、ベンツ続落もBMW・アウディは反発、紅旗急伸
主要中国新興NEVメーカー販売台数
8月はLixiang急伸で3ヶ月連続1位、NIOはXpengにも抜かれて3位
中国乗用車市場ブランド国別シェア
8月は日米急落、2位にドイツ、中国は続急伸
中国主要都市日本車受容度
8月はすべて反落、中国・ドイツの伸びで弱含み
中国自動車製造業等の工業付加価値額
8月は全体平均+5%、自動車製造業は-13%
出典:国家統計局
中国自動車製造業等の工業企業売上
21年1-8月、全体+24%、国有+24%、外資+20%、自動車+15%
出典:国家統計局
中国自動車製造業等の工業企業利益
21年1-8月、全体+50%、国有+87%、外資+38%、自動車+6%
出典:国家統計局
中国自動車製造業等の固定資産投資(設備投資)
21年1-8月は全体平均+9%、自動車製造業-4%
出典:国家統計局
中国消費財小売額に占める車関連比率
8月は車関連比率2ヶ月連続1ケタ台
出典:国家統計局
車関連消費財小売額と前年同月比の推移
8月は全体平均+3%、自動車関連は2ヶ月連続マイナス成長-7%
出典:国家統計局
中国自動車保有台数や運転免許者数の推移(3ヶ月に1回更新)
出典:中国公安部交通情報局
中国NEV保有台数やその比率の推移(3ヶ月に1回更新)
出典:中国公安部交通情報局
中国自動車工業協会の重点企業生産速報(上旬まで)(未更新、翌月中旬)
出典:中国自動車工業協会
中国自動車工業協会の重点企業生産速報(中旬まで)
出典:中国自動車工業協会
中国自動車工業協会の重点企業販売の速報・予測
8月販売速報、前年同月-22%の急激な落ち込み171万台
出典:中国自動車工業協会
中国乗用車・商用車の生産台数
8月は全体-19%、乗用車-12%、商用車-46%
出典:中国自動車工業協会
中国自動車種類別の生産台数
8月はSDN-12%、SUV-17%、TRK-51%
出典:中国自動車工業協会
中国乗用車・商用車の販売台数
8月は全体-18%、乗用車-12%、商用車-43%
出典:中国自動車工業協会
中国自動車種類別の販売台数
8月はSDN-12%、SUV-14%、BUS+7%
出典:中国自動車工業協会
中汽協の自動車種類別の年間生産・販売台数(年1回更新)
20年は前半コロナから回復も生産・販売とも3年連続マイナス成長
出典:中国自動車工業協会
中汽協の中国NEV販売台数
8月はNEV全体で+182%、史上初めて月間30万台越え
出典:中国自動車工業協会
中汽協の中国乗用・商用別NEV生産・販売台数
8月販売は前年同月比で乗用車BEV+198%、乗用車PHEV+172%、商用車+56%
出典:中国自動車工業協会
中汽協の中国乗用・商用別輸出台数と前年比
8月は5ヶ月連続月間輸入台数過去更新、成長率は一服
出典:中国自動車工業協会
中国自動車産業景気指数(ACI)(3ヶ月に1回更新)
出典:中国自動車工業協会
中国車載用バッテリーの生産量と搭載量
8月生産量は2ヶ月連続過去最高、リン酸鉄リチウム引き続き急増
出典:中国汽車動力電池産業イノベーション連盟 第一電動
中国メーカー別NEV用バッテリー出荷量
8月も1位CATL、2位BYDが急伸、LG化学は圏外に
出典:第一電動
中国NEV充電・交換設備の種類別推移
公共スタンド98万、充電場6.8万、交換場849
中国充電スタンド数とNEV充電量の推移
8月まで充電スタンド公共+個人引き続き増加、充電量過去最高
中国公共充電スタンドの地域分布推移
広東15万本、上海・北京9万本、江蘇8万本、浙江7万本
中国ベンダー別充電スタンドの保有台数
1位特来電も、2位星星充電が引き続き急伸で猛追
中国NEV用充電ステーションの地域分布推移
広東1万、江蘇6000、北京・浙江・上海がそれぞれ5000+
中国ベンダー別充電ステーション数
1位国網ストップ続き、2位特来電が間もなく逆転
中国バッテリースワップステーション地域分布
北京218、広東124、浙江80、江蘇54、上海54
中国バッテリースワップステーション数
NIOが宣言通り急伸して初めての首位、奥動(Aulton)陥落
中国乗用車の販売速報値
9月1-25日、前年同期比小売-13%、卸売-31%
出典:乗用車市場情報聯席会(乗聯会) 2021年09月29日発表
中国狭義乗用車の販売予測
SDN、MPV、SUVのみ。9月は前年比-18%の予測
中国乗用車の月別種類別生産台数
8月は前年同月比、SDN-6%、MPV-8%、SUV-17%、BUS+6%
中国乗用車の月別種類別小売台数
8月は前年同月比、SDN-11%、MPV-22%、SUV-18%、BUS-13%
中国乗用車の月別種類別卸売台数
8月は前年同月比、SDN-10%、MPV-11%、SUV-16%、BUS+8%
中国乗用車の年間種類別生産・販売台数(年1回更新)
20年はコロナ直撃もやや回復、生産-6%、小売-7%、卸売-6%
乗聯会の中国乗用車NEV販売台数
8月は全体+168%、BEV+162%、PHEV+193%
中国自動車メーカー・チャネル別在庫台数
8月はチャネル在庫台数不足継続、メーカー在庫もマイナスに
出典:中国自動車流通協会
中国自動車販売店在庫早期警報指数と構成指数
8月はさらに改善、経営状況は急反落
出典:中国自動車流通協会
中国自動車販売店在庫早期警報指数と各要素別
8月は北部で急悪化。LUXが50を切り供給不足顕著
出典:中国自動車流通協会
中国自動車販売店の在庫係数
8月は輸入1.11、合弁1.34、中国1.50。中国勢販売堅調は在庫豊富も要因?
出典:中国自動車流通協会
中国自動車消費指数
8月は急反発、9月販売は「銀九金十」効果も
出典:中国自動車流通協会
中国自動車消費指数構成要素
8月は「購入」でやや反落も、「ニーズ」「入店」は急伸
出典:中国自動車流通協会
乗聯会の中国CASE指数
8月は通常車が急減でEVが急増で電動化指数が急伸
中国市場ブランド別残価率
8月はポルシェ急反発、レクサス・トヨタ堅調、ホンダ急伸
出典:中国自動車流通協会
中国中古車事業者指数(UCMI)
8月は5ヶ月ぶり反発、目安の50に近づく
出典:中国自動車流通協会
中国中古車事業者指数(UCMI)主要構成要素
8月は「変わらず」が急伸、「減少」が急減
出典:中国自動車流通協会
中国中古車取引台数と前年比
8月は150万台、前年同月比+12%
出典:中国自動車流通協会
中国中古車取引額と前年比
8月は971億元、前年同月比+17%
出典:中国自動車流通協会
中国中古車1台当たり取引額と前年比
8月は64,818元、前年同期比+5%
出典:中国自動車流通協会
中国中古車年間取引台数と金額、前年比(年1回更新)
20年は統計開始以来初のマイナス成長、コロナ直撃か?
出典:中国自動車流通協会
中国の新車発売・モデルチェンジ台数
出典:網易汽車
中国のガソリン価格
8月24日に価格調整で急落、RON92は再び7元を切る
出典:東方財富網
中国での自動車リコールの件数と対象台数
8月は26万台
出典:中国自動車リコール網
中国での自動車に対する苦情、具体車種別件数推移
出典:車質網
中国での自動車に対する苦情、ブランド国別シェア推移
出典:車質網
中国での自動車に対する苦情、品質問題部位別シェア推移
出典:車質網
中国での自動車に対する苦情、サービス問題種類別シェア推移
出典:車質網
上海の個人ナンバープレートのオークション
8月は発行数減少で落札率も3月以来の低調
台湾の月別自動車販売台数と前年同月比
コロナ禍から回復の8月、マイナス成長率縮小の-5%減
出典:U-CAR.com.tw
台湾の月別自動車販売台数、ブランド別推移
8月はトヨタ-3%、ホンダ+81%、レクサス+26%
出典:U-CAR.com.tw
台湾の月別自動車販売台数、国産・輸入車種別推移
7月は1位カローラ・クロス、2位RAV4、3位CR-V
出典:U-CAR.com.tw
中国スマホアプリMAU推移「メガ」
出典:Trustdata
中国スマホアプリMAU推移「地図・ナビ」
出典:Trustdata
中国スマホアプリMAU推移「ライドシェア」
出典:Trustdata
中国スマホアプリMAU推移「自動車関連」
出典:Trustdata
過去ログ:21年7月 21年6月 21年5月 21年4月 21年3月 21年2月 21年1月 20年12月 20年11月 20年10月 20年9月 20年8月 20年7月 20年6月 20年5月 20年4月