2025年01月27日(月) 編集 中国の自動車輸入、2014年から半減の70万台、日本からが首位 [Others] タグ :#レクサス#ジャーマン3#BMW#アウディ#テスラ#中国自動車市場#メルセデス・ベンツ 中国自動車流通協会は2025年1月23日、中国の自動車輸入は2024年、前年比12%減の70万台になったと発表した。2014年には140万台以上に達していたから、ここ10年で半減した形。通常輸入の落ち込みは国内消費の減退を意味するが、中国は若干特殊。ベンツ、BMW、アウディのジャーマン3などの高級車は中国現地生産を進めており、近年はそれが定着した。つまり、海外からこれら高級車を輸入する必要性は確かに薄まった。また、中国には有り余る国内自動車過剰生産能力があり、それが中国勢の躍進とともに圧縮、国内市場に出回ったためにやはり輸入ニーズが減退した。しかし、一方でやはり消費減退の傾向も見える。 記事の続き、全文が読める日刊有料メルマガ | 記事インデックスが確認できる週刊無料メルマガ